
特定技能(介護)での就職希望者2名のご紹介
2023/08/19
kedomoに介護施設への就職希望で来られた2名の方をご紹介します。お二人とも、特定技能介護で求められている日本語能力試験N4より高い、N1、N3を取得されています。また、特定技能介護試験合格済、また…続きを読む
2023/08/19
kedomoに介護施設への就職希望で来られた2名の方をご紹介します。お二人とも、特定技能介護で求められている日本語能力試験N4より高い、N1、N3を取得されています。また、特定技能介護試験合格済、また…続きを読む
2023/07/20
kedomoへお問合せいただいた養殖業者様での採用が決定していた4名のインドネシアの方々が先月来日されました。特定技能試験のタイミングやビザ手続きなどで時間がかかりましたが、やる気いっぱいの様子でこれ…続きを読む
特定技能2号の対象分野の追加(2023.6.9 閣議決定)により、漁業分野でも特定技能2号での就業が可能になりました。そこで、今回は新たに定められた2号取得要件について説明します。 1.特定技能2号(…続きを読む
2023/07/01
技能実習に変わる新しい外国人採用の制度を検討するための「技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議」で、最終報告書の取りまとめに向けた論点(案)公開されています。この記事では、その論点をシ…続きを読む
2023/06/21
出入国在留管理庁は、特定技能の在留資格制度に関する方針の変更を閣議決定しました。その中で最も注目すべき点は、特定技能2号の対象分野の拡大です。これは、これまで最長5年であった外国人材の就労期間が延長で…続きを読む