コラム |  外国人採用・紹介ならkedomo
  1. TOP
  2. コラム
  3. 外国人を採用するには
  4. 紹介職種
  5. 金型設計エンジニアの技術・経験・就職先

金型設計エンジニアの技術・経験・就職先

2022/06/14

外国人を採用するには 紹介職種

これまでkedomoに相談に来られた、金型設計の仕事をさがしておられる外国人の方の経験や技術などをまとめたものです。募集する際の参考にしてください。

1.海外出身の金型設計エンジニアについて

熊本の自動車部品製造業者様の依頼で、金型設計エンジニア(樹脂)を募集したことがあります。経験者に絞ったところ、既に日本のプレス加工会社で働いているベトナム人エンジニアや、韓国の大手企業で就業中の韓国人エンジニアからの応募がありました。韓国では大学等で金型専門に学んで、資格取得されている方もおられますので、新卒でも早く技術を学んで、入社後活躍されることが期待できます。

2.使用可能ソフト例

下記のような設計ソフト経験者に絞って求人することもできます。
solidworks、autocad、mastercam、Inventor、CATIA、NXなど

3.大学での履修科目や実務経験例

  • 自動車金型、家電金型の生産、組立、設計、修理
  • 金型(射出)の設計・製作(コア、キャビティ含む)

4.就業先の業界

自動車、医療機器、産業機械(工作機械・半導体製造・ロボット)、航空、重工業、造船、家電・通信機器・電子部品

5.過去相談者の出身校(一部)

  • 韓国ポリテク大学 金型デザイン学科(韓国)
  • ベトナム国家大学ホーチミン市工科大学 機械工学科(ベトナム)

前の記事 「電気設計エンジニアの技術・…」

次の記事 「機械設計エンジニアの技術・…」

関連記事

プラント設計エンジニアの技術・経験・就職先

2022/06/15

紹介職種

電子(回路)設計エンジニアの技術・経験・就職先

2022/06/15

紹介職種

電気設計エンジニアの技術・経験・就職先

2022/06/15

紹介職種