就活中
H・Mさん(機械設計/30歳)

日本語:中級(N3)
現住所:日本
出身:ミャンマー
登録:23/4/23
profile

経験(学校・仕事)

学校での経験
■西ヤンゴン技術大学 メカトロニクス工学部 卒業
大学では下記のプロジェクトを行いました。
運転手がRFIDキャッシャーを起動すると、DCモーターとStepperモーターでコントロールしたコンベアが移動して車を洗浄室に運びます。車がIRセンサーに検出された場合、コンベアは停止し、水や洗剤が自動的に入れられてブレッシングシステムが連動して車を洗浄します。洗浄システムが完了すると、コンベアが再び作動して車を運び出します。車は洗浄室の外に到達して、洗浄室の外にあるIRセンサーにもう一度検出されると操作が停止して自動的に車洗浄システムは完了します。すべてのシステムはArduinoソフトウェアを利用して開発しました。
職務経験
■Z社 (ミャンマー)2019 年 3 月~2020 年 9 月
【担当】サービスエンジニア
・手術室の照明、手術室のテ―ブル、X線のDRアップグレードシステム、その他の実験装置などの医療機器の設置。
・移動病院旅行中の移動病院車ユニックのメンテナンスと待機サービス。
■S社(ミャンマー)2020 年 10 月~2021 年 12 月
【担当】環境エンジニア
・環境管理計画のレポートを書くときに必要なプロジェクトの場所の空気室、水質、土壌の質のモニタリング。
・モニタリングした結果をレポートに書くこと
趣味
・読書。気分が落ち込んだときに前向きになるような本が好きです。
・新しい技術を学ぶこと。自分でいろいろなことを調べて勉強するのが好きです。
・動物を飼うのが好きです。ミャンマーにいるときは犬1匹、猫2匹を飼っていました。
自己アピール
私の特徴は一つの目的を志したら最後まで成功するように頑張ることです。

技術・資格

技術
・Arduino ソフトウェア(大学の授業)
・PLC(大学の授業)
・Adobe Photoshop(独学)
・AutoCAD(独学)
資格
・Microsoft word, Excel, Power Point (中級)
・AUTOCAD Intermediate Course(2D,3D)
・日本語能力試験JLPT N3合格