ベトナムでのエンジニア採用選考(機械加工)
2020/01/21
1.外国人エンジニアの応募から採用に至るまで 機械加工エンジニアの求人を出されていた福岡県の企業様に、kedomoに登録があった求職者3名を面接していただきました。社長様自らハノイまで足を運んでいただ…続きを読む
2020/01/21
1.外国人エンジニアの応募から採用に至るまで 機械加工エンジニアの求人を出されていた福岡県の企業様に、kedomoに登録があった求職者3名を面接していただきました。社長様自らハノイまで足を運んでいただ…続きを読む
「外国人社員をはじめて受け入れるけど、何を準備すれば良いかわからない...」「外国人社員の離職が多く、人手不足に困っている」外国人社員のスムーズな定着、戦力化について関心をお持ちの方も多いと思います。…続きを読む
2020/01/17
佐賀県で働かれることになったエンジニアのフンさんは、大学で電気設計を専攻し、部活でもロボコンサークルに入っておられるほど機械や電気に熱中されていたそうです。そして、卒業後は高い技術力を持つ会社がたくさ…続きを読む
2020/01/13
玄界灘と有明海の2つの海に接し、板海苔生産などの水産業が盛んな佐賀県。佐賀牛やハウスみかんなどの農林・畜産業も高いウエイトを占めるほか、有田焼や唐津焼、伊万里焼などの陶磁器製造業も有名です。佐賀県でも…続きを読む
2020/01/12
kedomoのある福岡市でも、多くのコンビニで外国人の方が働いています。漢字の商品名も多く、宅配やコピー機の操作など業務が多岐にわたる中、てきぱきと働かれている様子をみるといつも感心します。今回は、そ…続きを読む